スタジオの利用方法

student band

スタジオはドラムセット、ギターアンプ、音響設備などが常備されたバンド練習を行うための施設です。防音設備が整っているため自宅では出せない大音量で練習できます。バンドを結成して、アンサンブルの訓練、練習を行いたい場合、「スタジオ」で行うのが通例です。

バンド編成の練習専門に時間貸しで営業しているリハーサルスタジオがたくさんあります。全国の主要な駅、商業的に発展した地区にはひとつはあります。また、楽器店が運営している場合もあります。電話などで予約し、指定した時間だけ自由に使っていいというものです。

スタジオ利用の流れ

スタジオを利用するためには事前予約が必要です。当日に駆け込みで利用できるものではありません。充実した練習をするためには事前準備が不可欠です。まずはスタジオ利用の流れを把握しておきましょう。

1.スタジオを探す

まずはスタジオを探すところから始めます。バンドメンバーが皆同じ地域に住んでいれば近場のスタジオを探せば良いですが、住んでいる地域がバラバラの場合も珍しくありません。そのような場合はメンバー全員の交通費が平等になるように中間地点にある街のスタジオを選ぶのが妥当でしょう。

2.設備を確認する

お望みのスタジオが決まったら、予約を入れる前にスタジオの設備を確認しておきましょう。まずスタジオにはいくつかの部屋があり、それぞれの部屋の広さ、設置している機材によって値段が異なります。なのでバンドメンバーの数や使用する設備によってどの部屋を利用するか目星を立てる必要があるのです。ギターが二人いるのにギターアンプが一台しかなかったら目も当てられませんね!予約する前には次の内容をチェックしておきましょう。

スタジオ設備のチェックポイント

  • 各部屋の利用料金は?
  • 部屋の広さは?
  • どんな機材が常設してあるか?
  • ギターアンプは何台か?

なお、どの部屋にも次の設備は必ず設置してあります。

スタジオに必ず置いてあるもの

  • ギターアンプ1台
  • ベースアンプ1台
  • ドラムセット1台
  • マイクやマイクスタンド
  • ミキサー
  • パワーアンプ
  • スピーカー
3.予約

メンバーの予定を調整して、スタジオに予約の電話を入れましょう。代表者の名前と連絡先、そして利用したい日時と利用時間をを伝えればOKです!平日の昼間以外は案外混雑しているため余裕を持って練習の1~2週間前には予約すると安心です。

4.スタジオ入り

スタジオ利用時間の10分前にはメンバー全員がスタジオに集合しておきましょう。遅刻は厳禁です。遅刻をすると自分がスタジオを利用できる時間が短くなるだけではなく、他のメンバーを待たせたり、セッティングに支障をきたしたり、満足のいく練習が出来なかったりと、他のメンバーにも多大な迷惑を掛けることを頭に入れておきましょう。

余談になりますが、スタジオのラウンジは中々リラックスできる空間です。スタジオによっては、くつろげる椅子とテーブル、無料で飲めるコーヒー、インターネットの出来るパソコン、軽食販売などがあり、何時間でもだべっていられます。

私はこの空間が大好きです。好きな音楽を語らうのも良し、練習の反省会をするのも良し、バンドの今後の方針を決めるのも良し、張り詰めた練習の後の息抜きとして利用しましょう。

5.受付

予約した代表者が受付でスタジオ利用の旨を伝えます。このとき店員からマイクの本数とその他のレンタル器材を聞かれるので、必要なものを伝えます。機材の内容によってはスタジオ料金にオプションとして加算される場合があります。ギターやベース、キーボードなどの楽器類は一般的に追加料金がかかります。

初回利用時に会員登録が必要なスタジオが多いため免許証などの身分を証明できるものを持っておきましょう。会員登録時に会費を取る場合もあります。時間になると店員さんが部屋を案内してくれます。同時にスタジオで使うマイクとマイクケーブルそしてレンタル器材を渡されます。

6.スタジオ入室

スタジオに入室したらスタジオ内の音が漏れないようにドアをしっかりと閉めましょう。そして早速セッティングをします。セッティングが完了したらいざ練習!スタジオでのセッティングや練習については次の内容をご参照下さい。

スタジオでのセッティング
スタジオ練習
スタジオ内の意思疎通

7.スタジオ退室

リハーサルスタジオは「転換」もレンタル時間の中です。一般的なルールとして、5分前には退出するというものがあります。これは次の人にスムーズに明け渡すためです。ですから、時間いっぱい練習することはできません。利用時間終了の10分前になったら後片付けを始めましょう。

片付けの際にはドラムセットやアンプなどはしっかりと定位置に戻す必要もあります。セッティングを大幅に変えてしまった場合などは10分前には演奏を終えているとゆとりをもって退出できます。この点は厳守するように利用してください。

8.精算

退室したら受付でレンタル機材やマイクなどを返却して利用料金を支払います。代表が取り敢えずまとめて支払って後でメンバー間で割り勘するのが良いと思います。このときに次回の練習の予約を入れておくと良いでしょう。

料金システム

スタジオの料金システムは1時間あたりのスタジオ利用料金となっており、1時間で2,000円~3,000円ほどが平均で、一般的に部屋が広くなると料金も高くなります。機材をレンタルした場合にはこれに機材レンタル料が加算されます。

4人編成のバンドで2時間利用した場合には一人あたりの負担額は1,000円~1,500円、メンバー全員が東京近郊に住んでいるとすると往復交通費は500円はかかるため一回のスタジオ練習には1,500円~2,000円の費用が掛かると考えて下さい。

割引を上手く利用しよう

1回の利用でそれなりに費用が掛かるスタジオですが、お得な割引もあるため上手く利用しましょう。

個人練習
1人でスタジオを利用することも出来ます。どのスタジオにも通常利用とは別に個人練習という格安料金で利用できるプランが用意されています。1人で利用できる場合と、2人まで利用できる場合がありそれぞれ料金が異なりますので事前に確認しておきましょう。予約の入っていない空きスタジオを利用させてもらうため当日予約が基本となっております。個人練習はドラムの練習をする際に実際のドラムを叩いて練習したい場合に利用できます。
長時間パック
深夜、早朝、平日昼間のような利用者が少ない時間帯に長時間利用すると割安で利用できます
学生割引
学生証を提示すると割引してくれます
会員ポイント
スタジオの会員となりスタジオ利用毎にポイントを貯めていくと、一定ポイントでレンタル料無料などの特典を受けられます。

スタジオに持参するもの

スタジオにはギターアンプやドラムセットは設置しておりますが、楽器などは個人で持ち込みます(レンタルも可能ですが…)。スタジオに持参するものは次の通りです。

ボーカル

  • 歌詞を書いた紙
ギター&ベース

  • 楽器
  • シールド
  • ピック
  • エフェクター
  • チューナー
  • ストラップ
ドラム

  • スティック
  • シールド
  • チューニングキー
  • 必要に応じてペダル、スネアなど
キーボード

  • 楽器
  • シールド

スタジオでレンタル・販売しているもの

スタジオでは機材のレンタル、消耗品の販売も行っております。弦が切れてしまった、といったアクシデントがあってもスタジオで予備の弦を購入できるため練習できなくなるといったことはありません。ただしレンタル、購入できる機材はスタジオによって異なるため、事前にしっかり確認しておきましょう。

無料でレンタルできるもの

  • マイク
  • シールド
  • チューナー
  • DVDプレーヤー
  • チューニングキー
  • スタンド類
  • 譜面台
  • ギターアンプ、ベースアンプ(※スタジオによっては有料の場合もある)
  • エフェクター(※スタジオによっては有料の場合もある)
  • スネアやシンバル(※スタジオによっては有料の場合もある)
有料でレンタルできるもの

  • ギター、ベース、キーボードといった楽器
購入できるのもの

  • ギターやベースの弦
  • スティック
  • ピック
  • 電池
  • CD-RやMDといった記録メディア



サブコンテンツ

このページの先頭へ