エレキベース本体でのサウンドメイキング
ベース本体で音のキャラクターを決める ベースアンプにたどりつく前の信号、元をたどればベース本体から出ている信号をトーンノブで調整することで、ベースのキャラクターが決まります。トーンノブはハイを制御するものであるという捉え・・・
ベース本体で音のキャラクターを決める ベースアンプにたどりつく前の信号、元をたどればベース本体から出ている信号をトーンノブで調整することで、ベースのキャラクターが決まります。トーンノブはハイを制御するものであるという捉え・・・
音の粒、ダイナミクスを整えたい 音は「点」では表すことができません。アタック、つまり音の立ち上がりがあって、さらにサスティン、つまり音は減衰しながら伸びます。ドラムの音であっても同じです。短いサスティンでも、必ずアタック・・・
ギターの音はさまざまな周波数を含んでいます。イコライザーをいじって音が変化するのはそれら含まれるさまざまな周波数にイコライザー設定が効いている証拠でもあります。それでは、そのイコライザーの設定を連続的に変化させることがで・・・
プロのギターサウンドを聴いていて、なんだか不思議な音色だと感じたことはないでしょうか。さらにはひとつのトーンが連続的に揺れていているのを聞いたことはないでしょうか。それらのサウンドを実現するのがモジュレーション系のエフェ・・・
広いホールで音を響かせれば「残響」が得られます。山で大きな声を発せばやまびこが聴こえます。その「場」によって音の響き方は変化します。音楽スタジオなどで壁が音を吸い込んで残響がなくクリアに音が聴こえることをデッドといったり・・・
Copyright (C) 2024 初心者の為のバンド活動入門講座 All Rights Reserved.